コロナ関連情報
2021/08/12
新型コロナの情報
新型コロナに関しては、多くの誤った情報がみられます。
特に、不安を煽るような情報は、その広がり方も早いですね。
全てに共通することですが、適切な情報にアクセスするリテラシーというのは非常に重要です。
大事なポイントは2つ
1. 欲しいと思った情報を探しにいく姿勢
たまたま耳にした、目にした情報からスタートすると、結局なにがなんだかわかりません。
なにかしらの判断をする前提がそもそも間違いである可能性も髙いです。
自分がどういう情報が欲しいのかを、まず自分で考えることが重要です。
2.情報は公式ソースから得る
これも大事です。コロナでいえば、厚生労働省のWebサイトがいいのではないでしょうか。
YouTubeなどでもわかりやすく情報提供されていますよ。
踏み込んだことを知りたかったら、国立感染症研究所のWebサイトもいいでしょう。
先日、国立感染症研究所から「市民の皆様へ」と題したLetterが記載されてました。
(https://www.niid.go.jp/niid/ja/others/10550-covid19-17.html)
大変もっともで、多くの人に読んでもらいたいな、と思った文章です。
正しく恐れる。正しい対策。これですね。