Doctor`s Fitness 研究所

生活習慣病についてのお悩みや病気予防など大阪市エリアで健康相談を承ります

コロナ関係はこちら Doctor's Fitness Studioへ

あなたのパーソナルドクター
「健康づくり」を全力サポート

    • 前へ
    • 次へ

    NEWS

    5/8より新型コロナウイルス感染症は第5類の分類となります。
    ワクチンに関しても、多々ややこしいことも多いですので、ぜひ下記をご覧くださいね。

    健康診断の結果をもとに、健康づくりをサポート

    CONCEPT

    医学に基づき効率的に生活習慣病を予防

    働く世代や、セミリタイア・シニア世代の方々がお悩みの運動不足、食事の偏り、慢性的な睡眠不足といった生活面での習慣を見直し、医学的根拠に基づいた健康相談やフィットネスを通して健康づくりをサポートしております。

    生活習慣病を未然に防ぎ、人生100年時代を、健やかに楽しく生きていくために、普段からの体づくり、ケアを習慣づけるお手伝いをいたします。

    医師との診療や指導が受けられる診療所と系列のフィットネスジムはどちらも大阪市周辺エリアで運営しております。通勤や通学の前後にお立ち寄りいただくのに便利な立地で、病院に行く時間がとりづらい方にもご利用しやすくなっています。

    現役医師が行う安心の健康相談を大阪市で

    SERVICE

    大阪市で信頼と実績の健康相談を

    健康診断の結果のご相談を承ります

    健康診断の結果のご相談を承ります

    SERVICE 01

    健康診断の結果を受けてどうしたら良いのかわからない方、病院へ行く時間がなかなかとれない方のご相談を、現役医師、看護師、管理栄養士などの専門家が承っております。病気や健康についてお悩みの方に安心してご利用いただけます。

    生活習慣病のお悩みに最適なサポート

    生活習慣病のお悩みに最適なサポート

    SERVICE 02

    日常的な運動、バランスの良い食事、十分な睡眠によって、生活習慣病を未然に防ぐことが期待できます。医学的根拠に基づいた一人ひとりに最適な指導を行い、病気の予防だけでなく禁煙など生活面でのサポートもいたします。

    医学の枠を超えて運動・食事・睡眠の指導

    医学の枠を超えて
    運動・食事・睡眠の指導

    SERVICE 03

    健康寿命への意識が高まっている中、いつまでも自分で自分のことができるように、働き盛り世代からセミリタイア・シニア世代まで、医学の領域にとどまらず、運動、食事、睡眠といった生活面の習慣について多角的に指導を行います。

    オンライン診療

    2度目以降の診療は、 オンラインでも可能

    診療所にお越しいただくのが難しい場合は、オンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」を活用したオンライン診療も可能です。薬を処方する場合も、オンラインでの服薬指導や、処方薬のご自宅への配送が可能です。アプリの使用方法やダウンロードについては、下記ページからご確認ください。

    CLINICS

    現役医師との診療による健康相談を大阪市で実施

    MENU

    栄養指導や睡眠指導などきめ細かくサポート設定

      医師や管理栄養士とフィットネスコーチが強力タッグ

      STAFF

      健康に関する専門家が健康維持をフルサポート

      宮脇 大(HIROSHI MIYAWAKI)

      宮脇 大(HIROSHI MIYAWAKI)

      代表

      プロフィール
      大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学
      平成23年 医師免許取得
      日本ラグビーフットボール協会アンチ・ドーピング委員
      大阪府ラグビーフットボール協会医務委員
      2019ラグビーW杯嘱託医
      PHICIS level2
      日本スポーツ協会公認ドクター
      CrossFit Level 1 トレーナー・CrossFit認定医師
      日本医師会認定産業医
      メッセージ
      ご存知のとおり、健康の基本は「運動・食事・睡眠」です。しかし現在の日本の医療では、これら生活習慣の領域まで介入する機会がほとんどありません。
      医療に携わる者として、生活習慣を正し、健康を維持するお手伝いがしたい。
      その念願を「Doctor’s Fitness研究所」で実現できることに、大きな喜びを感じております。
      私自身もCrossFitというトレーニングを通じて、心身ともに健やかに、充実した毎日を過ごしております。私たちと一緒に、人生100年時代を元気に謳歌しましょう!

      閉じる

      ご利用に際し、よくお寄せいただく質問に回答

      Q&A


      拠点となるクリニックと直営のフィットネスジム

      ACCESS

      健康診断の結果を見ても対応方法がわからない、普段の生活習慣を見直したいとお考えでしたら、大阪市エリアの窓口である新大阪駅の近くで健康相談を行っておりますので、ご予約の上お立ち寄りいただけます。また、診療所にお越しいただくのが難しい場合は、2度目以降であればオンライン診療にも対応しております。服薬指導や処方薬のご自宅への配送も可能です。

      Doctor's Fitness 診療所

      Doctor's Fitness 診療所

      電話番号
      050-3177-5043
      FAX番号
      06-6379-3436
      所在地
      〒533-0033
      大阪府大阪市東淀川区東中島1-21-31
      新大阪和光ビル205
      営業時間
      平日 19:00-22:00 / 土曜 9:00-13:00 14:00-18:00
      休診日
      水曜・日曜・祝日

      信頼と実績の生活習慣病予防の健康相談を大阪市エリアで

      ABOUT US

      健康診断の結果への指導など健康相談を大阪市で実施中

      健康診断の結果を見てもどうしたら良いのか、このままで良いのかもわからないまま、病院に行く時間がなかなかとれずについ放置してしまうとお悩みの方は、働く世代では特に多いのではないでしょうか。

      ストレスの蓄積や運動不足に起因する生活習慣病のリスクが高いのもその世代です。脳卒中や心筋梗塞といった深刻な疾患や病気を予防する観点から、普段の生活面を見直し改善していく方法を、現役医師や管理栄養士、フィットネスコーチがタッグを組み一人ひとりに最適な指導をいたします。

      健康診断の結果や定期的な健康チェックを通して、目標の設定や具体的な取り組み方のアドバイスなど、医学的根拠に基づく運動・食事・睡眠についての総合的サポートを続行していきますので、安心してご相談いただけます。また、生活習慣病の治療中の方にも、診療や指導の他、薬の処方も行います。

      なお、2回目以降はオンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」を活用したオンライン診療も可能です。外出をなるべく控えている方やお忙しい方にも便利なサービスとしてご利用いただけます。

      睡眠にお困りの方や禁煙したい方への健康相談を大阪市で承ります

      病院に行くほどでもないけれど睡眠が十分にとれず何となく不調を感じているという方や、禁煙を決意したものの挫折してしまいうまくいかない方に、健康のプロとして丁寧にお悩みに寄り添い、具体的な改善方法や取り組み方をアドバイスいたします。

      生活習慣病に深く関わりがある運動、食事、睡眠を整えていくことで、予防や回復へとつなげられます。たとえ健康診断で指摘される項目がなくても、不規則な生活や心身の疲労の積み重ね、不摂生はどうしても不調につながり病気や疾患を引き起こしてしまうものです。

      さらに、生活習慣を改善させようと努力しても、多忙の日々の中で一人で実践し継続していくことは難しいと言えます。そういったメンタル面でのケアも考慮しながら、医学的な根拠や専門知識に基づいて指導を行い「伴走」しますので、安心して取り組んでいただけます。深刻な病気に発展する前に、まずはご相談にお越しいただき、フィットネスジムでの運動や管理栄養士による食事指導なども含め、医療の枠を超えてトータルサポートしていくプランをご提案いたします。

      当店でご利用いただける電子決済のご案内

      下記よりお選びいただけます。