Mizen
2025/03/23
こんにちは、院長の宮脇大です。
みなさん、買い物行った時に
たまご1パック、98円と238円
どちらを買いますか??
98円がダメ、238円が良い
そういうことではないんですが・・
例えば
広い、自然豊かな土地で
放し飼いにした、にわとりの卵。
生産者の方の想い
これを知ることで
あぁ、だから、こういった
値段なんだ。。
と思う、ことができる。
私の知り合いが
Mizen、という
自身のブランドを立ち上げてます。
ファッションブランド
で、あるのだけど
それを通じて
届けたい価値が別にある。
この生地をつくった
人たちの想いや
その価値
伝統文化
ちょっと、私が書くと
陳腐になりすぎてて
恥ずかしいのですが
そういったものを
伝えたいブランドなんですね。
なんとなく、私たちがやってる
Doctor’s Fitnessの仕事も
運動を通じて、その先にある
「価値」を提供してるんですよね。
運動を通じて、得られる
身体的な「健康」の価値だけではないんです。
すぐには難しいかもしれないけど
238円のたまごの背景にある
なにか、に想像力を働かせる。
そんなことができたらいいな
と思った1日でした。