【タンパク質5】タンパク質の上手なとり方
2024/11/21
タンパク質の上手なとり方
5
管理栄養士の豆知識
だし巻き卵、スルメイカの天ぷら、鶏の唐揚げ、子持ちししゃも、豚の角煮、コレステロール量が1番高いのはどれでしょう?実はだし巻き卵、スルメイカの天ぷら、子持ちししゃも、鶏の唐揚げ、豚の角煮の順にコレステロール量が高いです。これらおつまみの代表的な食材たちです。コレステロール、飽和脂肪酸、トランス脂肪酸が多く含まれている食品は動脈硬化を引き起こしやすくなります。外食時(飲酒時)でも食品を選択する時は意識するようにしましょう。
タンパク質は脂肪のように体内に溜めておくことができないので、1日3食、食事毎に必要な量を摂取しなければいけません。
1日に必要なタンパク質量=体重×0.9g
(身体活動レベル普通の方)
だいたい1食20~30gが目安です。
動物性と植物性のタンパク質を
バランス良くとろう
なぜバランス良くとる必要があるのか?
タンパク質を効率よく吸収し、脂質のとりすぎを防ぐことができるためです。
動物性タンパク質は、体内への吸収率が高いのですが、中には脂質を多く含む食品もあります。
植物性タンパク質は、体内への吸収率は低いのですが、脂質が少なく、脂肪燃焼効果は動物性タンパク質よりも高いというメリットがあります。
動物性 | 植物性 | |
体内への吸収率 |
95%以上 |
80~85% |
脂質量 | 多い |
少ない |
高タンパク・低脂質な食べ物を選ぼう
ランキング | 食材(100gあたり) | タンパク質 | 脂質 |
1位 | 鶏ササミ | 23.9g | 0.8g |
2位 | マグロの赤身 | 26.4g | 1.4g |
3位 | 鶏ムネ肉 | 23.3g | 1.9g |
4位 | タラ | 17.6g | 0.2g |
5位 | ツナ缶 | 16.0g | 0.7g |
6位 | エビ | 18.7g | 0.4g |
7位 | しらす干し | 24.5g | 2.1g |
8位 | 豚ヒレ肉 | 22.2g | 3.7g |
9位 | イカ | 17.6g | 0.2g |
10位 | タコ | 16.4g | 0.7g |
完全栄養食の「卵」もおすすめ
タンパク質を手軽にとれ、筋肉を作ってくれる物質も豊富です。
また、鉄、亜鉛、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルを多く含み、筋肉疲労や免疫力を高めるビタミンも含まれています。
卵はコレステロールが多いという話も聞きますが、卵黄に含まれる物質は血中コレステロールを抑制する効果があると言われています。
1日一個程度なら問題ないでしょう。
卵料理はバリエーション豊富なため、毎日でも飽きずにタンパク質をとることができます。
・ゆで卵
・スクランブルエッグ
・目玉焼き
・卵焼き
・かきたまスープ
・温泉たまご など
「手ばかり」でタンパク質を測ろう
「手ばかり」は肉や魚を調理するときに、タンパク質量を測る目安になります。
手の平の大きさ=タンパク質約20g(重量約100g)です。
忙しい方はコンビニを活用しよう
タンパク質を手軽にとれる商品
サラダチキン |
ゆで卵 |
魚肉ソーセージ |
枝豆 |
冷奴 |
サバ味噌(缶詰) |
焼き鳥 |
小魚 |
ナッツ |
ギリシャヨーグルト |
商品裏面にある栄養成分表示をみて、タンパク質20g以上あるものを選ぶ習慣をつけましょう。
Doctor’s Fitness診療所では、高血圧やコレステロール値の異常、血糖値の異常など、生活習慣病の原因となる異常値やその他の異常値についてご相談・ご受診いただけます。 どうしたらいいのか分からない、という方もまずはご相談くださいね。 人生100年時代を健やかに過ごしていただくために、医師や管理栄養士によるサポートのもと、継続的な治療を受けていただける診療所です。【大阪/新大阪/内科/心療内科/循環内科/病院/診療所/クリニック/外来/治療】
Doctor’s Fitness 診療所(新大阪)
〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目1−9 ビジネス新大阪 1F (06-6379-3435)
◆対面で、オンラインで定期的に健康チェック◆
◆常に変化するカラダの状態をきめ細かく確認。生活習慣や服薬の指導を行ないます
◆ 急な発熱、体調不良の際は、診療時間外でも可能な限りご対応致しますのでご連絡ください。