専門家として大阪市で健康相談を承るスタッフがフィットネスや病気予防に関して発信

運動療法体操へ

大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目1−9 ビジネス新大阪 1F
【営業時間】月木金 9:00-13:00 17:00-19:00 / 水土日 9:00-13:00 /
[休診日] 火 祝日 ※発熱などの急な体調不良は、診療時間外でもご相談ください。

blog

人生100年時代に必要な知識

病気を知る・健康トピック・食生活アドバイス

Doctor’s Fitness 診療所では、人生100年時代を、健やかに、元気に過ごしていただくためのサポートを、医学的な視点から行います。世間には、健康に関するウソの情報や、極端な情報があふれています。健康に、元気に過ごすためには、正しい知識と自分にあった対処法が必要です。ここでは、正しい知識の提供を行い、まずは基本となる、考え方をしっかり押さえてほしいと思います。そのうえで、個別相談で自分にあった対処法を私たちと一緒に考えて、実践していきましょう。

こんにちは、院長の宮脇大です。ちょいちょいこのブログでは お笑いの話がでてきますが テレビ番組で好きなのは 脱力タイムズ あちこちオードリー の2つですね。 今日は、あちこちオードリーで ブ…

こんにちは、院長の宮脇大です。ミャンマー、タイの地震哀悼の意とお見舞い申し上げます。なにかこういった大きな事が起きると やはり、心配、不安になりますよね。地震の備えって、してますか?私は、全…

こんにちは、院長の宮脇大です。気がつけば金曜日になってしまった・・そんな日々を過ごしているわけですが とてもInputの多い3月でした。 海外に行っていたのもそうですが 会う人、会う人、かなり刺…

こんにちは、院長の宮脇大です。年がら年中アクティブに!! と思うものの イマイチ、調子が乗らない、 そんなときもありますね。まさに昨日はそんな感じ。先週後半から、予定もつまってて 疲れがたまっ…

Mizen

2025/03/23

こんにちは、院長の宮脇大です。みなさん、買い物行った時に たまご1パック、98円と238円 どちらを買いますか?? 98円がダメ、238円が良い そういうことではないんですが・・例えば 広い…

こんにちは、院長の宮脇大です。春分の日も終わり いい感じで、春めいていいですね。と、思いつつどうせすぐ暑い日々になるんだろう昨日は朝から東京へ。健康増進施設学術大会、といった メディカルフィ…

生活習慣病の予防をしたい、病気にかかりにくい体づくりをしたい、禁煙が続かない、睡眠が十分にとれないなど、ご相談にいらっしゃる方のお悩みや健康への想いは様々です。医師として、管理栄養士として、フィットネスコーチとして、一人ひとりの健康状態やお考えに向き合い、連携をとりながら健康維持・増進のサポートをしております。リラックスして楽しくトレーニングを継続していただけるよう心がけており、記事からもそのような雰囲気を感じられるように綴っています。
研究所からの最新情報だけでなく、健康に関する知識や、実施している各種トレーニングのご紹介記事も掲載しております。それぞれどのような効果があるのか理解を深めていただけます。また、ご安心してお越しいただけるよう、感染予防対策の実施状況についてもしっかりとご説明しております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。