Doctor`s Fitness 研究所

【糖質5】炭水化物は主食だけだと思っていませんか!?

コロナ関係はこちら Doctor's Fitness STUDIOへ

大阪市東淀川区西淡路1丁目1-9 1F
[営業時間] 平日 9:00-13:00  17:00-19:00 / 土曜・日曜 9:00-13:00 /
[休診日] 祝日


【糖質5】炭水化物は主食だけだと思っていませんか!?

2022/09/23

炭水化物について

炭水化物とは、糖質食物繊維の総称のことです。
体内に吸収されてエネルギー源になる「糖質」体内の消化酵素では消化できない「食物繊維」に分けることができます。

炭水化物の多い食品

・ご飯、パン、麺類などの穀類
・いも類
・果物
・砂糖などの甘味料

炭水化物と炭水化物のセットは
糖尿病や肥満などの原因に!!

炭水化物を摂り過ぎると、血糖値をうまく下げることができず、糖尿病などの生活習慣病のリスクが上がります
また、余分な糖は中性脂肪へと変わるため、肥満の原因にもなります。

主食・主菜・副菜をそろえよう

主食・主菜・副菜の基本

【食事例】
ラーメンのとき
・野菜たっぷりラーメン(チャーシュー入)
  主食主菜副菜
・煮玉子をトッピング
  主菜

パスタのとき
・ミートスパゲティー
  主食主菜
・サラダ
  副菜

お好み焼きのとき
・お好み焼き
  主食主菜
・スープまたはナムルなど野菜料理
  副菜

砂糖などの糖類のとりすぎにも注意

糖質のうち砂糖などの糖類は、脂肪に変わりやすく、肥満の原因になります。

糖類のとりすぎを防ぐ方法
・お菓子などの間食は、200kcal程度のものを選ぶ
・飲料は砂糖を含まない水やお茶にする
・コーヒーや紅茶は無糖のものを選ぶ
・ジュースは砂糖を多く含むため、飲みたいときはコップ1杯までにする

詳しくは【糖質4】間食習慣が及ぼす影響とは?のブログをご参照ください。

まとめ

□主食・主菜・副菜を揃える
□砂糖など糖類の摂取を控える

糖質は、からだにとって大切なエネルギー源です。
糖質のとり過ぎや過度な摂取制限は生活習慣病のリスクを高めるため、量と内容を意識して食事の選択を行いましょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。